祝 東京都職長開発協会会長賞 受賞
五反田分会岩﨑一宇美さん
技術研修センターの講師として長年の功績が認められて
【技術対策部発】
8月6日(木)に開催された支部執行委員会にて、五反田分会・岩﨑一宇美さんの「東京都職業能力開発協会会長賞」の表彰が行われました。
岩﨑さんは長年、技術研修センターの講師として、八丈島や支部での資格講習、またセンター主催および他支部主催の講習でも講師を務められてきました。その功績が認められ、今回の受賞となりました。
本来は5月末に東京都職業能力開発協会の総会が開かれ、そこで表彰が行われる予定でしたが、新型コロナウイルス感染症対策のため、残念ながら中止となり支部執行委員会での表彰となりました。
受賞された岩﨑さんより
この度、私は栄えある東京都職業能力開発協会の会長賞を頂きました。
このような栄誉は私には縁の無いものと思っておりましたので、授賞の通知を頂いて恐縮しております。
労働災害関連の一連の講師をさせて頂き始めたのは、数年前に品川支部でアスベスト(石綿)の特別講習の講師に指名させて頂いて以来、池袋の技術センターの内部講師にさせて頂き、他支部での出張講習等合わせて八丈島・大島・新島へも講師に立たせて頂くなど、さまざまな経験をさせて頂きました。
組合に入って50年多くの方々の数えきれないお世話を頂き、重ねて今回の身に余る栄誉を頂きこの場を借りてお礼の言葉を申し上げます。ありがとうございました。

岩﨑さん、現在も講師として活躍中であります

足場特別教育講習会(港支部)
マケケン救出訓練
9月27日(日)午前8時~支部会館※初めての方も歓迎します。

いっぷく
我が家のステイホーム
南品川分会 松川 しめ子
毎日、コロナと熱中症のニュースで心配な毎日です。毎日感染者の人数が気になってしょうがありません。
夏休み中は、買い物も2~3日分まとめて買い、足りなくなったら冷凍食品で間に合わせ、なるべく外に出ないようにしていました。
主人は透析をしているので、特に神経質になっています。人ごみの中はもちろん、暑くて散歩にも行けないし、見かねて折り紙でもやってみたらと勧め、3ヶ月前くらいから折り始めています。
指先のリハビリにもなるし、考えながらやるので脳にも?最近は鶴を折り自分で糸を通してつなげています。
私も久しぶりに、「奴さんと袴」を折ってみようと思ったものの、完全に忘れてしまい、どうしても思い出せずにいたら、娘にスマホで調べられるよ!と言われ、今はスマホで何でも出来るんだとびっくりしていました。
折り始めたら、だんだん思い出して、あ~そうだそうだ、こうだこうだ、と独り言を言いながら、夢中で折っている自分がいました。
出来なくても、思い出す事、考える事、手先を使う事で、いくらか惚け防止になるかな?私も無趣味なので、何か探さなきゃと思っています。
あと前にも飼ってた金魚を又、飼おうかと話してます。お世話をしてくれるのはお父さんですけどね。ありがとうございます。

奴さんと袴、懐かしい~
ぶらり品川 その(163)
品川のお店
鮨ダイニング五輪鮨
豊越分会 河崎 榮
五反田駅西口地下鉄入口前の誠実ビル8階に、毎日が旬素材の店「五輪鮨」が有ります。
土建ファミリーカード提携店で、支部住宅デーの際、八丈物産品のための冷蔵庫を借りたり、豊越分会の奥座敷として新年会・忘年会、支部大会の打ち上げ等、いつも楽しい宴をさせてもらっております。
今年は東京オリンピックが延期となってしまいましたが、東京五輪2020開催地決定当時は、テレビを始め報道関係数十社から取材の申し込みが有り、質問の一番は店名の由来でした。
33年前から五輪鮨として開店し、いまさらですが、オーナーが青年時代から愛読していた剣豪宮本武蔵が残した人生60余度にわたる真剣勝負を経て自得した兵法の奥義書である「五輪書」の2文字を借りて五輪鮨と名付けたとのこと。スポーツ・芸能関係のお客様も多く、色紙やカード等も飾りきれなく保管してあります。
五輪盛スペシャル、創作メニュー等を発表して、いよいよ本番という時に、新型コロナ騒動。いまだ収束の見通しは立っておりませんが、写真撮影に行った時すでに、「一人で鮨食会員」募集中と次なる一手を企画。70名ぐらいのメンバーを目標に、安値で提供するとのこと、また店内の雰囲気作りに も挑戦する姿に勇気をもらう思いでした。
オーナーいわく「腹が決まれば身は動く」と、コロナ禍における新しい日常のスタートなのかも。誰も置き去りにしない、安心安全の社会が一日も早からん事を共々にがんばりましょう。
個人会員募集
お店3495ー8392
オーナー携帯
09022150726

この本が由来

五反田駅西口すぐの好立地

たまらない、ボリューム
© 東京土建品川支部 All Rights Reserved.